浜名湖花博での「飴の餅」販売

4月初旬から始まった「浜名湖花博」もまもなく終了です。

浜名湖花博での「飴の餅」販売

この会場で学士会の2期生 宇佐美千穂さんが 小夜の中山の「飴の餅」
を花博に出店し、土日祝販売に奮戦しています。

「飴の餅
浜名湖花博での「飴の餅」販売

飴の餅は関ヶ原の戦いの折り山内一豊が徳川家康に小夜の中山の名物であった
「飴の餅」を献上したことから「御開運の飴の餅」と名付けられたそうです。
運気が上がるかも♪ 飴の餅は掛川茶とセットで500円です。

東海道の小夜の中山には今でも子育て飴を売る店がある
時代劇に出てくるような昔ながらの店構えで瓶の中から取り出してくれる

江戸時代後期には「飴餅屋」と呼ばれる茶店が峠に24軒もあり
東海道の難所小夜の中山峠の名物で
白餅に琥珀色した水飴を塗ったお菓子 

竹の皮に五個の「飴の餅」を並べて5文で売ったそうだ
明治13年日本初の有料道路が峠を迂回して開通したために
旅人の往来が減り「飴の餅」は次第に消えていった

宇佐美さんは市民大学校2期生のときから、この伝統の飴を仲間と
各地に出品し、この「飴の餅」を伝え続けてきました。

花博に出品し、この伝統の「飴の餅」を各県、各市町村からの来場者に
食して頂き、伝えようとつとめています。


宇佐美千穂さんとこの日応援販売に出かけた鈴木百合子さんの
レポートです。

浜名湖花博での「飴の餅」販売

浜名湖花博での「飴の餅」販売
浜名湖花博での「飴の餅」販売

①宇佐美千穂さんのお知らせ

4月5日に開会しました「浜名湖花博2014.浜名湖ガーデンパーク会場も残り2週間になりました。

土日、祝日のみ行っています「飴の餅」を広める活動もあと6回です。

多くの方々に旧東海道、小夜の中山で旅人に提供していた「飴の餅」と
茶草場農法の掛川茶を味わっていただいています。

場所は「にぎわいの庭の中の10番、
アトリエSHOZAN庭園華道インスタレイションの中です。

次々に見頃が変わる花々が楽しめるガーデンパークヘ
お出掛けの際にはぜひお立ち寄りください


浜名湖花博での「飴の餅」販売

②鈴木百合子さんの花博での楽しいボランテァ体験
浜名湖花博での「飴の餅」販売

花博でガーデンパークでの「花博でガーデンパークでの「飴の餅」の
お手伝いをさせて頂き、とても良い体験をすることができました。

竹と桐の花と水の和風なお庭で飴の餅と世界農業遺産の茶草場の掛川茶を味わって頂き、
あちらこちらから「お餅と子育て飴はとても合うね」「美味しいお茶」などと
声が聞こえてくると、とっても嬉しい気分   

子供たちの「食べてみたーい」の声や大人たちも「めずらし―ね」「懐かしーね」と
言って召し上がってくださり、物を売るという難しさの技を宇佐美さんから勉強させてもらいました。

美味しくお茶を入れてお客様に満足して頂く難しさと喜びを体験しました。

 さすが宇佐美さん完売!!

土、曜日のみですが、あの庭で「飴の餅とお茶」を味わってみてください。

色々な花が咲き乱れ、皆様をお待ちしております。 
今は薔薇が最高です



以上学士会の宇佐美さんを中心に販売応援に携わった何人かの中の、鈴木さんからの
レポートでした。皆様お疲れ様です。

まもなく閉幕です。
学士会の皆様も是非「浜名湖花博」にお出掛けください。
綺麗、美しい、感動的な花、花、花・・・・!!!

                                      




この記事へのコメント
学士会から友情応援の皆様ご苦労さまです。
先日花博に行きましたが平日だったので、会えずに残念でした。
Posted by MIYA at 2014年06月04日 16:41
歴史上の大切で懐かしさを感じる飴と美味しいお茶!! 最終日全日14日に頂きにあがりたいと思います (*^o^)/素晴らしい取組ですね。
Posted by 学士会メンバー♪内山都 at 2014年06月04日 17:07
百合子姫浜名湖でも頑張ってるじゃん
宇佐美さんお久しぶりでぇ~す
お二人ともセレブな感じ とってもお似合い
お疲れ様でした
Posted by 月光仮面 at 2014年06月04日 20:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜名湖花博での「飴の餅」販売
    コメント(3)